
本日トレードなし
一昨日購入したク●タが燻ってるので何もできませんでした。
全力で買うとこうなっちゃうよねー。嬉しいナンピンしないとダメだねー。
日経は上の窓閉めてから地獄モード入る予想立ててるけど、なかなか締めに行けるくらいのパワーなさそう。
こーだい集団とかも今更潰してみせてるからなぁ。あんなに影響あるー!って騒いでた割にあっさりニュース流れてきて笑えない。
久々に「クソ」と思える銘柄に会う
新興株はいろんな業者とか仕手とかに食い物にされてるから気をつけないと…。と思って見てたけど、久々に清々しいほどのクズっぷりの値動きを見せた銘柄を見つける。
去年の10月にIPOでマザーズ上場の銘柄、公募価格割ってるのはまだしも、(それも終わってる)
その底値2,400円台で持ってたのに、日経平均が+540円で周りお祭りわっしょい雰囲気の中、
今日、ほぼ上場来安値の2,300円台で終わり。
どういうことですか?
先週出た決算は好決算で、正直S高期待してました。しかしながらタイミングが悪く、
戦争懸念とかコロナ懸念とかで色々あってお祝いは据え置いたまま…
据え置いたまま、そのまま落ちていきました。。。。。
確かにお祝いあったよ?一瞬。
この髭部分ね。↓
これ、ダブルボトム抜けて、やっとこれから反撃ダー!
とか思ってここで買った人も多かったんじゃない?この髭は本当に罪だよね。
ちなみに好決算は髭つけた日の前々日のザラ場明けに出てるから、正直楽しみにしてたんだよなー。
私も、安値で持ってたから、売れば良かったんだけど、3,400円あたりまでは上がるかな〜。
なんてスケベ心持ってたので売り入れてませんでした。
あー後悔。
少し上がるとウリ浴びせてくるので、全然上がって行かない。
マシンピストルで膝下チュンチュンやられるような感じ。どんどん後退していくしかない。
買う人いるのにどんどん下がる。
確かに上に屍が山積みだろうことはわかってるけど、ゾンビの人たちだって、正直値段少しでも上がったら嬉しいはずだから、あんなに売ってるのは個人とは思えないんだよなぁ。
あと、普段100株とか200株しか約定しないところに、いきなり板に無かった7000株の約定とか。
結局その値段より下げたけど。
なんだあれ?
流石に、2,300円台でナンピンするのを躊躇われるくらい、「気持ち悪い株だわぁ。関わりたくない…」と思った日でした。
これ、機関なのか、業者なのかわからないけど、3桁になるまで繰り返す気なのかな。。。。
正直ひくわー。ってくらい勉強になりました。
今後も見守ります。(長期で保有したまま…)
悲観で買って、楽観で売れ
本当にその通り、理想は昨日買って今日売るべきだった。
昨日落ち切ってから買えば良かったのに、落ちるナイフで手がズタズタになってる
まだまだ修行が足りないなー